https://drive.google.com/file/d/1OePP6BtsnK4xV_59pmWHAqAqvAvNiR2R/view

活動内容・事業案内
project

奈良采女祭

2024.09.17

9月17日、奈良の地にて采女祭が開催され、奈良青年会議所として参加させていただきました。

また、姉妹JCである福島県は公益社団法人郡山青年会議所の皆様も、お越しいただき、なら采女祭にご参加頂きました。

※采女祭とは
奈良時代に帝の寵愛を受けていたある采女(後宮で帝の給仕をする女官の職名)が帝の寵愛が薄れたことを嘆き猿沢池に身を投じたことから、
その霊を慰めるために采女神社が建てられたと平安時代中期の歌物語『大和物語』に書かれており、現在は命日の時期とされる中秋の名月に宵宮祭と本祭が執り行われています。

恒例のアカデミー委員会担当のおもてなしも非常に喜んでいただけました。
公益社団法人郡山青年会議所とは今年度で記念すべき50周年を迎えます。
今後もこの絆を大切にし、100周年に向けて更に友情を深め、強固な連携を築いていきたいと願っています。